|
前回も報告しましたが,この不景気の中,詐欺師が現れました。10日位前の夕刻、「女房が昼間、こちらで総菜を1200円程度買った、一万円を出したが釣り銭の端数800円しかもらってこなかったので、私に仕事帰りに残金をもらってこいと言われた」レシートの有無を確認すると「女房は実家に不幸が出来、そのまま出掛けたので,レシートはない」と言う。「本人様がレシート持参で来て戴かない限り、その場で現金は渡さないよう指導されています」と言うが繰り返し現金を要求して来る。
こちらで確認でき次第返金しますので電話番号を教えて欲しいと言うと携帯番号を言ってきた。(こちらの番号は本人が出るので使わない)更に自宅の住所電話番号を聞くと「自宅は遠いし、誰もいないから」と拒んできたので,「それなら自宅電話番号だけでも」と再度聞くと電話番号を言ってきた。(詐欺なら住所を言うはずもなく自宅番号を聞くことが目的)復唱すると間違いないと言う。その上でしつこく現金を要求するが、同じように拒み「確認でき次第こちらから連絡します」と言うと渋々店を出て行った。居なくなったところで自宅電話に掛けてみたが、案の定、別人の電話番号だった。
犯人の様子、50代前後、中肉中背 男 目は大きめ、サラリーマン風
もし同じような詐欺が来た場合「本人がレシートを持参し、内容が確認できない限り返金に応じないよう警察、組合から指導を受けているのでその場で現金返却は一切応じられない」と伝え相手の住所電話番号を聞きましょう。犯人であれば本当の住所電話番号は言えません。 出来れば2人以上で対応してください。「会話を録音させてください」と言うのも良案です。
皆様も、お気をつけください!!
|
|