|
やっと涼しくなって、金木犀の香りに癒されます。
この10年近く台湾での「おしゃべりコンサートin台湾」ツァーで、
10月は日本に居なかったので台湾での思い出に浸ったり、気がつかなかった発見に
ボンヤリと考え込んだりしています。
台湾に行くことは叶わないのですが、文明の利器!リモートを使って「音楽授業」♪を
することになりました。リモートに抵抗は有りますが繋がっていられることが嬉しいです?
準備を始めるとZOOM,SKYPE,LINEと其々の特徴が有って、其々のプログラム、楽曲で
使い分けることが必要だと感じています。楽しい音楽授業になるようにしたいです(^^♪
この様子をお知らせしたいと思っています。
…そして、オーストリア ウィーン市営のワイナリーCobenzlから昨年に続き2回目の
ワイン輸入?を、京都綾部の横田商店さんとの共同事業で再開することにしました。
新しいワインも日本の皆さまに召しあがって頂きたいです。
コロナ禍で中断せざるを得ない状況でしたが、今は不安は有っても気持ちは明るいです。
詳細については、こちらもお知らせします。
どうぞ宜しくお願い致します。
今までと同じ活動は未だ難しいですが、
私は、秋風と共に少しずつアクセルを踏み始めています。
元気に「頑張れること」は、本当に幸せで心から感謝しています。
|
|