昭和の思い出館
レトロ文化を愛するみなさまと、昭和の思い出を語り合う掲示板を開設しました。学校帰りに通った駄菓子屋さんで買った物、懐かしい遊び、忘れられない出来事・・・。どうぞお気軽にご参加&お書き入れください。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
新着順:9/50
記事一覧表示
|
《前のページ
|
次のページ》
手水器(ちょうずき)物色中・・
投稿者:
レメッカ
投稿日:2007年 4月25日(水)18時13分34秒
通報
初めまして。レメッカと申します。
実はスマイルさんが探されているような銅製かブリキ?の物を探して放浪の旅をしていた所
此処に来ました。
スマイルさんやころわんさんが言われるようになかなか見つかりません。三つ葉屋さんの物も見ましたがやはり、金属物にこだわっています。
ここでの情報交換をさせて戴きたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
※ちなみに呼び名は「手水器」(ちょうずき)と言うそうです。
又は手洗い器、吊り手洗い器とも言います。神社の境内には参拝をする前に口や手を洗い清める所を「手水鉢」、「手水舎」とも言うそうです。
ではでは。
》記事一覧表示
新着順:9/50
《前のページ
|
次のページ》
/50
新着順
投稿順